シロッコの青空ぶろぐ

高卒シニアが低学歴コンプレックス脱出のため、放送大学の人間と文化コースで学んでいます。通信制大学で学ぼうとする人を応援したい。学んで成功する人が増えれば、私のやる気も燃えるはず。

明日から本気だす・放送大学「日本語リテラシー(’16)」、「初歩のアラビア語(’11)」の進行状況

f:id:sirocco:20180327213413j:plain

著作者: khalidinho1

目次

4月1日から放送大学生です

4月3日(日)、幕張の放送大学千葉学習センターで開かれた「放送大学入学者の集い」に参加しました。学生証も受け取りました。

学生証と言えば、国立美術館が無料なのを紹介しましたが、千葉市にある大学の学生は市内施設が無料で開放されています。(千葉学習センター所属限定)

4月9日より、学習を開始。本来は放送時間に合わせて学習計画を立てるべきなのですが、ネットでいつでも何度でも視聴できますから、テキトーになりやすく、注意が必要です。

とりあえず始めたのは「日本語リテラシー」

通勤電車の中で教科書を読みます。普段本を読むときと同じように三色ボールペンで線を引き、書き込みをしながら読みます。自宅でも時間があれば読むこともあります。

ネット配信の動画は自宅PCで見ています。「日本語リテラシー」の放送は寸劇の構成になっていてになって、講師役の滝浦真人教授が生徒役の人形・マーくんに教えるという形で授業は進みます。そこに妖精(人形)が言葉に関するちょっとした疑問を持ってきて滝浦教授が解説をするコーナーが入るという構成です。これはちょっとした息抜きの意味があるように感じられます。

かなり完成度の高い寸劇で、滝浦教授が人形へ話しかけるのも自然でリアル。役者さん顔負けかもです。 

日本語リテラシー (放送大学教材)

日本語リテラシー (放送大学教材)

 
  • テレビ放送      「日本語リテラシー(’16)」毎週(金) 18:15 ~ 19:00
  • 通信指導問題提出 5月24日(火)受付開始 6月7日(火)必着
  • 単位認定試験日 2016年07月28日(木)  9時15分~10時05分
  • シラバス
  • 進行状況

〇1.日本語を書こう
〇2.日本語との付き合い方① : 文字と表記
〇3.日本語との付き合い方② : 和語と漢語と外来語
〇4.読むスキル① : まとまりを読む
〇5.読むスキル② : つながりを読む
 6.考えるスキル① : 論理トレーニング
 7.日本語との付き合い方③ : 「は」と「が」の語り
 8.書くスキル① : 説明文を書く
 9.書くスキル② : 文体と論理
 10.考えるスキル② : 言えることと言えないこと
 11.考えるスキル③ : 考えを導く方法
 12.レポートを書く① : 論点の整理まで
 13.レポートを書く② : 調べる・考察する
 14.実践のスキル : 自己添削の方法
 15.これからも、日本語を書こう

普段本を読んでいるときのようにノートは取らないで書き込みをしながら教科書を読んでいます。動画の内容もメモしているので教科書がグチャグチャです。こんな感じ。なんと汚い字でしょう。電車で立ったままで書いたり、PCの前なのでと言い訳。

f:id:sirocco:20160423034837j:plain

通信指導問題

今、通信指導問題を見た。4つの文章から正しいもの選べという選択式。基本的なスキルが身につけばよいというものではなく、教科書には記述がない動画の内容を問うものだった。理解を深めるために日本語が発達した歴史の紹介に過ぎないと軽くみていました・・・Orz

通信指導問題を先にみて、それを意識しながら動画、教科書を読まないとダメかと思ったのですが、今、問題を見直すと、じっくり読めば解けそうです。問題なし!

まだ始めていない 「初歩のアラビア語」

まだ、動画チャンネルにあるお試し視聴できる1回分の動画を視聴し、PCの入力方などを調べただけです。

初歩のアラビア語〈’11〉 (放送大学教材)

初歩のアラビア語〈’11〉 (放送大学教材)

 
  • テレビ放送 「初歩のアラビア語(’11)」毎週(木) 23:15 ~ 24:00
  • 通信指導問題提出 5月24日(火)受付開始 6月7日(火)必着
  • 単位認定試験 平成28年7月26日(火曜) 16時45分~17時35分
  • シラバス
  • 進行状況 全然進んでいない

感想と今後

「日本語リテラシー(’16)」はかなり密度が濃い。例えば、「5.読むスキル② : つながりを読む」、「6.考えるスキル① : 論理トレーニング」は野矢茂樹「論理トレーニング101題」がベースになっています。この本の内容を2時限で学習するのです。

私はこの本を読んでトレーニングをしたことがありましたから、苦痛ではありませんでしたが、いきなりではきついかもです。

論理トレーニング101題

論理トレーニング101題

 

当初は 「日本語リテラシー」を半分の8までやって、通信指導問題を提出。それから「初歩のアラビア語」を半分やって通信指導問題を提出と考えていました。

しかし、予定を変更して「日本語リテラシー」を終了させたいと考えました。なぜかと言うと、私はのめり込むタイプなので同時に一つのことしかできません。言語のようなとりあえず暗記するというのが苦手なことから、「初歩のアラビア語」を半分学習して、それから間を開けると忘れてしまうのではないかと不安であり、自信がないのです。

「初歩のアラビア語」の通信指導問題提出期限6月7日を見据えて、「日本語リテラシー」を出来るとこまでやる。この方針でいきます。