シロッコの青空ぶろぐ

高卒シニアが低学歴コンプレックス脱出のため、放送大学の人間と文化コースで学んでいます。通信制大学で学ぼうとする人を応援したい。学んで成功する人が増えれば、私のやる気も燃えるはず。

【面接授業のために】羽田⇔高松の航空券購入サービスを比較!最安はどこ?

格安航空券サイトは何処を使えばいいのか。面接授業が当選したらすぐ予約できるように調べました。 「スカイスキャナー」は格安航空券サイトを横断して比較してくれて便利です。

放送大学初心者が学ぶべき科目10選【心理と教育コース】

放送大学へ入学したばかりはどの科目を履修すれば思考スキルがアップするのか・・・わかりませんよね。履修して良かったのはどんな科目か。入学当時の私にアドバイスするつもりで書きました。

【海浜幕張】幕張を観光するときはシェアサイクルが便利

海浜幕張駅北口のシェアサイクルが気になったので調べました。 「HELLO CYCLING」に加入すると、日本全国でシェアサイクルが使え便利そうです。幕張に来たら、シェアサイクルを使ってみてください。

放送大学の面接授業(スクーリング)の良いところ・困ったところ

放送大学の授業は堅苦しくてつまらない。そう思っている人のために、面白くて役に立ちそうな面接授業を紹介します。

2020年度1学期の履修科目は何を選ぶ?(放送大学)

みなさん、次の履修科目は何を選びますか? 去年の一番を反省は、思いつきで卒業研究申請をして落ちたこと。今年は、卒業研究申請を通すための対策を踏まえて、どんな科目を履修するかを検討します。 参考になれば幸いです。

どうすればブログを読んで貰えるか・韓国映画『パラサイト』を観たくなった心理から考える

ブログがなかなか読んで貰えません。これを解決するヒントがありました。韓国映画『パラサイト』の話を聞き、この映画はみたいと思いました。なぜ、映画を観たくなったのかを分析すれば、方向性が見えるはず。

「中田敦彦のYouTube大学」は放送大学生にも面白くて役に立つ

YouTube を見ることはありましたが、ときどき思いついたのをみるだけ。 チャンネル登録をして本格的に見続けようとは思いませんでした。それが、去年の12月頭に「中田敦彦のYouTube大学」を知り、すっかり夢中になって見続けています。

私たちのこころは動物から進化してきた「比較認知科学」(放送大学)後編

前回の続いて「比較認知科学」の面白い観察や実験を紹介します。 サルが協力してエサを取得したり、自分がエサを取れなくても他のサルのために協力したり、判官びいきをしたり・・・私たちのモラルが動物から進化したものだをわかって面白い。

動物に「こころ」はあるのか・放送大学「比較認知科学」(前編)

私たちの心はヒトが動物として進化してきた結果です。動物の心を研究すればそんなことが分かります。しかし、動物は言葉が話せませんから、心を調べるために観察、実験を工夫しなかればならず。それがが面白かった。一部を紹介してみます。

放送大学「韓国朝鮮の歴史」を学ぶのが難しい理由

今学期は3科目を履修しています。「韓国朝鮮の歴史」「文学・芸術・武道にみる日本文化」「比較認知科学」。12月も終盤になってきて、学習もだいぶ進み、科目の様子が分かってきました。これから履修する人のため、私が考えていることを書いていきます。