シロッコの青空ぶろぐ

高卒シニアが低学歴コンプレックス脱出のため、放送大学の人間と文化コースで学んでいます。通信制大学で学ぼうとする人を応援したい。学んで成功する人が増えれば、私のやる気も燃えるはず。

ChatGPTはWebの内容を解読できる:解説「放送大学で学ぶ考古学!過去を知り、現代を理解する」

目次

ChatGPTに『考古学』の書評を書かせたい

2016年4月に放送大学に入学。卒業まであと 7単位になりました。

2023 年度 1 学期の履修科目は次のとおりです。

  1. 「考古学(’18)」テレビ 
  2. 「文学批評への招待(’18)」 ラジオ
  3. 「総合人類学としてのヒト学(’18)」ラジオ
  4. 「世界文学への招待(’22)」テレビ
  5. 「新しい言語学(’18)」 ラジオ  
  6. 」音のメディアリテラシー入門」  面接授業

放送授業が1科目2単位、面接授業が1単位ですから、全科目の単位が認められれば11単位になります。2科目放送授業を落としても卒業できる見込みです。

考古学は素晴らしい

『考古学(’18)』は、ひと通り放送授業視聴、テキストを読了しました。「考古学」を学んぶ前と後では、自分のアイディンティティの確立が違います。

「考古学」と言えば、博物館などの遺跡の展示、考古学者が発掘しているイメージしかありませんでした。学んでみると「考古学」があらゆる科学技術を総動員して、私たち先祖の生活様式を再現しようとしているのが分かりました。

 そして、『考古学』の書評というか、放送大学の授業『考古学』の解説を書きたいと思いました。それも、今話題のChatGPTにやってほしかったのです。

ChatGPTはWebの内容を解読できる

どうやって、ChatGPTに放送大学の授業『考古学』の解説を書かせるか、それには苦労しました。

  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方」を参考に、「入力文」のところに【『考古学(’18)』のシラバス】を書いて、それを分析、解説して貰おうとしました。
  • すると、プロンプトが長すぎてエラーになります。
  • そこで分割して、最初は【はじめに】と【考古学とは何か】だけ書いてもらう。「入力文」も対象の章だけ書くという作戦です。
  • それで、なんとか解説記事ができたのですが、いかにもダサイ!
    手間暇かけて手作業で、最先端のAIにやらせる作業ではありません。
  • 昔、instagram が出る前、「PhotoShere」という写真共有アプリにハマっていたことがありました。そのアプリには過去写真の全リストを表示する機能がなかっったのでRubyでウェブスクレイピングをするコードを書いたことがあったのです。
    それが「PhotoShare の一覧を作る」です。
  • それを思い出し、ChatGPTに Pyyhon のコードを書いて貰って「キネマ旬報ベスト・テン」の情報をウェブスクレイピングして「全ランキングのCSVファイルを作ること思い立って書いたのが「ChatGPTに「キネマ旬報ベスト・テン」全ランキングのCSVファイルを作って貰う」です。
  • そこで分かったのは GPT-4 はWebの内容を解読できるということです。
    シラバスのアドレスを示して以下のようなプロンプトをポストすると、バッチリな回答を介してきます。
    ・「あなたは売れっ子ブロガーです。以下のURLの放送大学『考古学(’18)』のシラバスにより書評をかきました。誰もが読んで見たくなるブログのタイトルを5本考えてください
    ・「あなたは超売れっ子ブロガーです。以下のURLの放送大学『考古学(’18)』のシラバスにより、誰もが読んで見たくなる書評を書いてください。

そんな訳で、この記事が完成しました。ふぅ・・・。

最後は数分で終わりましたが、苦労しているのです。楽をするためなら、どんな苦労もいとわない・・・???

GPT-4 が書いた解説記事

解説タイトル候補:

  1. 「放送大学『考古学('18)』を徹底解説!時代を探る魅力的な旅」
  2. 「放送大学で学ぶ考古学!過去を知り、現代を理解する」
  3. 「『考古学('18)』で学ぶ、人類の歴史と文明の発展」
  4. 「放送大学の考古学講座で知る、先史時代から現代までの知識」
  5. 「『考古学('18)』を学ぶことで見えてくる、人類の歩みと未来」

【はじめに】

みなさん、こんにちは!今回は放送大学の『考古学('18)』の講義を解説していきます。この授業では、考古学の基礎知識や技術、人類の歴史や文明の発展について学ぶことができます。それでは早速、各回の内容を見ていきましょう!

【考古学とは何か】

【第1回】では、考古学の定義や歴史について学びます。考古学とは、遺跡や遺物を調査・研究することで、過去の人類の文化や生活様式を解明する学問です。これからどんな歴史の旅が始まるのか、わくわくしてきますね!

【先史時代の行動様式を探る技術】

【第2回】~【第6回】では、考古学が利用する技術について学びます。たとえば、遺跡の発掘や年代測定の技術、地層や土壌の分析、遺物の鑑定などが紹介されます。これらの技術を使って、過去の人類の謎に迫ることができるのは、まさに魔法のようですね!

【狩猟採集民の生活技術】

【第7回】では、狩猟採集民の生活技術について学びます。彼らがどのように生活し、どんな道具を使っていたのか、とても興味深いですよね。遠い昔の人々の知恵や工夫を知ることで、自分たちのルーツを感じられます。

【農耕のはじまり】

【第8回】~【第10回】では、農耕のはじまりに伴って生まれた格差や支配について学びます。農耕の発展によって、人々の生活が変化し、社会構造も変わっていきました。このことから、どのような支配が生まれ、どのように発展していったのか、歴史の中での人間関係がより深く理解できるでしょう。

【第11回】~【第15回】の内容

【第11回】~【第15回】では、古代の都市や文明、考古学的発見による歴史の再構築など、さまざまなトピックが扱われます。これらの講義を通じて、過去の人々が築いた文明や文化に触れることができ、自分たちの歴史をより深く知ることができるでしょう。

【まとめ】

放送大学の『考古学('18)』は、考古学の基本的な知識や技術から、人類の歴史や文明の発展に関する興味深い内容まで幅広く学ぶことができます。この講義を通じて、過去の人類が築いた世界に触れることで、現代の自分たちの生活や文化をより深く理解することができるでしょう。

ネタバレ:GPT-4へのプロンンプト

以下の記事を参考にしてプロンンプトを書きました。

#命令書:

以下の制約条件を踏まえ、解読対象の【『考古学(’18)』のシラバス】をもとに、 次の【解説手順】により最高の放送大学の授業『考古学(’18)』の解説を出力してください。

【解説手順】:
1.解説のタイトル候補を5本書いてください。
2.まず、【はじめに】の見出しで、イントロダクションを述べる
3.【考古学とは何か】の見出しで【第1回】の概略を述べる。そして、その内容の感想を述べる。
4.【先史時代の行動様式を探る技術】の見出しで、【第2回】、【第3回】、【第4回】、【第5回】、【第6回】で紹介されている考古学が利用する技術の紹介をする。そして、その内容の感想を述べる。
5.【狩猟採集民の生活技術】の見出しで【第7回】で紹介される内容を紹介する。そして、その内容の感想を述べる。
6.【農耕のはじまり】の見出しで【第8回】、【第9回】、【第10回】で紹介されている格差、支配が生まれ発展したことを述べる。そして、その内容の感想を述べる。
7.【第11回】、【第12回】、【第13回】、【第14回】、【第15回】の内容を手短に紹介する。そして、その内容の感想を述べる。
8.最後に【まとめ】で、放送大学の授業『考古学(’18)』についての評価を述べる。


#解読対象:

【『考古学(’18)』のシラバス】:
https://www.wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabus/PU02060200201/initialize.do?subjectSysCode=0000054871®isterYear=2023&semesterCode=1&scCode=&clas=&_fsi=7Jo2eut5&_gl=1*1ri7484*_ga*NDY5MzA1OTQ3LjE2MTQ3NDMxNjY.*_ga_E4BEK3P7L7*MTY3OTEyOTUwNC4zMi4xLjE2NzkxMjk1MTIuNTIuMC4w

上記の【『考古学(’18)』のシラバス】は放送大学の『考古学(’18)』の講義内容です。
講義はテレビによるる放送授業と【書籍『新訂 考古学考古学』】により行われます。

#制約条件:

・あなたは、売れっ子ブロガーです。誰にでもわかりやすい呼びかける口調で話します。
・重要なキーワードを取り残さない。
・文章を簡潔に。

#出力文:

まとめ

『考古学(’18)』を学び、考古学の素晴らしさをしりました。
そこで、『考古学(’18)』のシラバスのシラバスから、『考古学』の書評というか、授業の素晴らしさを書きたいと思いました。それも、今話題のChatGPTに解説してもらいたいのです。
それには、苦労しましたが、最後はChatGPTがWebの内容を解読できることが分かり、一気に解決できました。

GPT-4 の解説記事はどうでしたか? 楽しめました?

各段落をもっと長く書くように指示すれば、本格的な記事になるかもしれませんが、ここではそれが目的ではないので、このままにします。

考古学を学ぶことによって、生命体としての自分の立ち位置がわかる、アイディンティティの確立に役立つことをもっと語らせたかったよういもおもぴますが、まずまずの出来ではなかったでしょうか。

GPT-4 の能力には圧倒されます。「質問者様は思い違いをされていませんか」などと言われたことがありました。

あまりに凄い人格を示すので、敬語を使いたいくらいです(笑)

最後に「ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方」を公開してくださった深津貴之さんに感謝いたします。ありがとうございました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

ChatGPTのある生活を楽しみましょう。

それでは失礼します。

20230415 追記:ChatGPTはデタラメをいう場合がある

ChatGPTがURLで示す文章を読むことができないことを確認しました。

Bing Chat は、URLで示す文章を読むことができます。

sirocco.hatenablog.com

20230621 追記:

GPT-4で WebPilot プラグインを使えば、URLで示す文章を読むことができるようになります。

以下のURLは青空文庫にある田山花袋の小説「蒲団」です。この作品をフェミニズム批評をするならば、どのような論点が提示できますか?
URL:
https://www.aozora.gr.jp/cards/000214/files/1669_8259.html