シロッコの青空ぶろぐ

高卒シニアが低学歴コンプレックス脱出のため、放送大学の人間と文化コースで学んでいます。通信制大学で学ぼうとする人を応援したい。学んで成功する人が増えれば、私のやる気も燃えるはず。

ブログ

新たな風を:「シロッコの青空ぶろぐ」への名前変更とその理由

ブロク名を「しろっこブログ」から「シロッコの青空ぶろぐ」に変更しました。「《青空》がついただけで、それほど変わらないじゃないか」と感じるかもしれませんが、大きな心境の変化があったのです。

ブロック分けの力は強力:ラジオ回路から学んだ問題解決の知恵

大きな問題も「ブロック分け」の考え方で小さく分ければ、少しずつ考えが進み、問題に対処できるようになりります。実例を示して説明します。

『北の国から』「広介」役の古本新之輔さんから学ぶブログ論

「北の国から撮影秘話 大物俳優激怒」という動画をオススメされ、そこから一気に5本の動画を見ました。なぜ、これらの動画に惹きつけられたのか。マネできるなら、SNSに応用できないかと考えてみた。

こんな思考方法の本が欲しかった・『全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力』

文章を書くとき、何をどう書いていいのか分からなくて、苦労することが多かったのですが、中学入試の国語問題を解く思考方法を紹介した『全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力』を知り、自分に足りない思考方法を学ぶことができました。

「ノートの取り方」の悩みを解決したい → Xmind を使ってみた

手書きノートに悩みはありませんか?綺麗な字を書けない。手書きだとスピードの遅さにイライラする。修正、並べ替えもできません。Xmind なら悩みを解決できるかも知れないと思い使ってみました。

【SEO対策】アクセス減少で泣きそうな弱小ブロガーはどうすればPV数を増やせるのか

アクセスアップをしたいなら、キーワードを決めてから書け。良く言われることです。今回は、Google「キーワードプランナー」がどの程度役立つのか調査して、データを書き出してみました。

【ブログ名変更の注意点】覚えて検索しやすい名前にする

ブログ名に満足していますか? このブログ名を変更しようと思っています。その理由、新しいブログ名、ブログ名を決めるときの注意点を書きました。ブログを始めたい人、ブログ名を変更したい人の参考になれば幸いです。

どうすればブログを読んで貰えるか・韓国映画『パラサイト』を観たくなった心理から考える

ブログがなかなか読んで貰えません。これを解決するヒントがありました。韓国映画『パラサイト』の話を聞き、この映画はみたいと思いました。なぜ、映画を観たくなったのかを分析すれば、方向性が見えるはず。

中田敦彦方式で学ぶ「韓国朝鮮の歴史(12)植民地支配下の朝鮮①」(放送大学)

「中田敦彦のYouTube大学」を見ています。そこではホワイトボードの図を示しながら授業をしますが、その図を作る手順を 知りました。これは、ブログや科目学習に使えると思い、「韓国朝鮮の歴史(12)」を中田敦彦方式で学習してみました。

主役級は半分以上が「陽」でなければならない・『久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった』(1)

こんなブログにしたいというものに出会いました。伊集院光さんのラジオ番組『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!』です。ブログはラジオパーソナリティと同じ。その技を盗むべき。そこで、久米宏さんの本を読んでみようと思いつきました。

モンタージュ理論をブログのブランディングに役立てる

2014年12月 5日の『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!』は森本レオさんでした。森本レオさんはとても映画にうるさい人。モンタージュ理論について話していました。 モンタージュ理論を調べるとブランディングに使えるという記事を発見。

どうすれば書評や感想文が書けるのか、『論文の教室』が教えてくれること

『論文の教室』に本を読んで「問い」を探す方法が紹介されていました。 「目から鱗」、「激しく同意」、「納得いかない」、「激しく反発」を探すのです。 このどれか一つでも見つかったらしめたもの、これが「問い」を見つけるヒントになるといいます。

【ブログのリライト方法】どの記事をどう直せばいいのか

Google Analytics を眺めていて、「平均ページ滞在時間」が少ない記事が気になりました。 検索して当ブログの記事にたどり着いたけれど、満足した内容でなかったため、もっと良い情報を求め他のサイトへ行ってしまったようです。

やっと辿り着いたアドセンス月8千円までの長い道のり

ブログを書いて Google Adsense の収入を得たい。そして、月8千円を突破したいという目標の人は多いと思います。 先月のアドセンス見積収益がようやく月8千円を超えました

自分の気持ちを書いてはいけない・田口俊さんの作詞理論「思いどおりに作詞ができる本」

歌詞にはメッセージがあると感じ、作詞論の本を探していました。そこでたどり着いたのが田口俊さんの「思いどおりに作詞ができる本」。この本はブログを書くのにも役に立つはずです。

本の紹介ブログは何を書けばいいのか・林真理子『20代に読みたい名作』

林真理子さんの『20代に読みたい名作』を読みました。 ブログを書いても、自分の考えが書けないのが悩みですですが、自分の考えを書くとはどういうことなのか、この本を読んでよく分かりました。

遠くても行きたい・北海道SCの面接授業「イーストウッド映画を観る」

受講する面接授業を探していると「イーストウッド映画を観る」を見つけました。 授業なのに『アルカトラズからの脱出』とか、『ダーティハリー4』とかあるんです。学校の勉強は嫌いでしたが、こんな学問は大好き。なんとか受講したいものです。

日本を代表する作詞家・阿久悠さんの歌詞から、ブログが伝えるべきメッセージを学ぶ

メッセージのはっきりしたブログを書きたい。しかし、なかなかうまくいきません。そんなときに八代亜紀さんの歌を聞いて、これは強いメッセージだと思いました。 阿久悠さんの歌詞はどんな構造になっているのか、図を描いてみました。

アクセス減少から立ち直る方法を心理学の面から考える・弱小ブロガーの運営報告

ブログのアクセスが減り続けています。アクセスが少なくなると「やる気」がなくなってしまいます。 対策のために「やる気」について考えてみました。「学力と学習支援の心理学」の「学習意欲の理論」から紹介します。

「はてなブログ」がHTTPS化するのでせっせと準備しているけれど、数が多くてめんどい

「はてなブログ」がHTTPS配信の予定を発表しました。ただ、このまますんなりHTTPSに移行できるのではありません。 ブログの中で画像アドレス等にHTTPを使っていればエラーになって表示されません。それを修正しなければならないのです。

「文章が書けない」と悩む人におススメ・「問題を解くだけで すらすら文章が書けるようになる本」

津田沼の「丸善」で「問題を解くだけで すらすら文章が書けるようになる本」という本に出合いました。立ち読みすると、「自問自答」すれば文章が書けるようになるということが書かれていました。

アクセスが減ってもアドセンスが増えた?・弱小ブロガーの運営報告

8月のアドセンス見積もり収益額が毎月支払いされる金額の一歩手前までになりました。400本くらい書けば毎月支払いになるだろうと予想していましたが、これは嬉しい誤算です。

Chromeでこのブログを見ると「保護されていません」と表示されるようになる

Google Search Console から、Chromeでこのブログにアクセスすると「保護されていません」と表示されるようになる、そんな警告メッセージが来ていました。

「タイトル自動生成サービス」ってどうなの? 実際に使えるかどうか調べてみた。

読んでいる「入門SEOに効くWebライティング」に「記事タイトルを自動で作成してくれるツール」を紹介するコラムがありました。そこで、「タイトル自動生成サービス」が実際に使えるかどうか調べてみました。

ブログを書くときは注意しようと思ったこと・「こうすればわかりやすい表現になる―認知表現学への招待」

もう、文章読本は読まなくていいや、と考えていたのですが、放送大学図書館の書架で面白そうな本を見つけました。 この本は一歩踏み込んで、表現するときには頭の中では何が起こっているのかが書いてありました。

ブログはめんどいが老後の役に立つ・弱小ブロガーの運営報告

去年の7月から非常勤になり、年金を受け取るようになりました。仕事を少しして放送大学で学んでブログを書くという毎日。 収入が少なくなったのですが、支出は以前とほとんど同じ。ブログのアクセス・収入は気になります。

「自分にしか書けないことを、だれにでもわかる文章で書く」・弱小ブロガーの運営報告

ようやくもう少しで月間3万PVに届くまでなりました。 オピニオン系の話題がないので、徐々にその分野の記事も書いて行こうかと思います。

生き残れるブログになるために・ファンドマネージャー藤野英人さんの投資手法から学べること

「ひふみプラス」運営している藤野英人さんがカンブリア宮殿で紹介されました。一番感心したのは実際に会社を訪ねて、自分の眼で、耳で確認することにこだわっていることでした。 この姿勢は読んで貰えるブログを書くことにも通じるはずです。

h3タグをh2に変更するとアクセスが増える? はてなブログのSEO対策

はてなブログで『ポジ熊の人生記』を書いているポジ熊さんが、h2タグを修正するとアクセスがアップするということをツイートしていました。 その中に、指定した範囲の文字列を一発でh2にするアドオンが紹介されていましたのでインストールしました。

12月のアクセスはなぜ減った? 弱小ブロガーの収益報告

昨年の8月に収益報告をしました。それ以来久しぶりの収益報告です。 12月のAdSenseは順調に増えると思っていました。ところが、17日にアクセスが激減しました。何があったのか・・・。