シロッコの青空ぶろぐ

高卒シニアが低学歴コンプレックス脱出のため、放送大学の人間と文化コースで学んでいます。通信制大学で学ぼうとする人を応援したい。学んで成功する人が増えれば、私のやる気も燃えるはず。

最先端のビデオ機器だったのに廃棄しなければならない悲しさ。

f:id:sirocco:20190120095222j:plain

目次

役目を失ったビデオ機器の悲しさ

もう使わないので処分しなかればならないビデオ機器がいくつかあります。

60キロもある大型ブラウン管のテレビを使っていましたが、地デジになったときに廃棄しました。その台の中にビデオ機器が入っているのです。

欲しくて購入したけれども役目を失った物には、悲しさと美しさがあります。まるで廃墟の魅力のようでもあります。時代遅れになって、無残な姿をさらしています。

これらのビデオ機器を処分すべきなのは分かっているのですが、それが出来ずにいます。

  • なんとなくもったいない。
  • 処分するのか面倒くさい。それどころか、お金がかかったりする。
  • それを見ると思い出す事がある。

処分しないのはこんな理由からでしょうか。

 今回は、これらの機器を哀愁をこめて紹介し、処分する切っ掛けにしたいものです。

日本のTVをアメリカ仕様にする Capter Vision/M

これは、日本のテレビでも字幕を表示できるようにする機器です。

 現在の地デジには字幕をつける機能がありますが、アナログ(NTSC)にはありませんでした。

アメリカのテレビには字幕をつける機能が義務づけられていて、この危機を接続すると字幕をつけることできたのです。

f:id:sirocco:20190120095222j:plain

日本なのになぜ、字幕が出るといいのか。アメリカ映画の英語字幕を見るためです。八重洲ブックセンターで見つけ、衝動買いしました。

f:id:sirocco:20190120095253j:plain

英語の映画を見てもほとんど聞き取れませんが、これがあれば聞き取れるようになるのではないかという浅はかな考えがあったのです。

f:id:sirocco:20190120095337j:plain

この「Capter Vision/M」は役に立ったか

で、その考え通りになったのか。

使わないうちにDVDが普及するようになり、これを使わなくても、字幕を日本語・英語に切り替えることが出来るようになりました。

DVDになったから英語の字幕を見れるようになってよかったか。

熱中して英語を聞きまくっていた時期もあったのですが、熱しやすくて冷めやすい私のこと、英語熱はすっかり冷めてしまいました。英語を必要とする仕事でなくなったのが大きな原因でしょう。

熱しやすくて冷めやすく、その衝動の名残りの「Capter Vision/M」。

処分しなくては・・・Orz

スカパー受信機・SONY DIGITAL CS TUNER DST-D900

f:id:sirocco:20190120095644j:plain

これも英語を学ぼうという衝動で購入しました。CNNなど視聴すれば英語力がアップすると思ったのです。

f:id:sirocco:20190120095723j:plain

成果はどうだったかというと、演説のようなゆっくりした映画は聞き取れ、映画は映画によりますけれども三分の一程度が聞き取れ、意味は分かったような分からないような・・・。

ネットが光になるとこれも必要なくなりました。

英語のサイトは「Google 翻訳」にアドレスを貼り付けて「翻訳」。変な日本語は英文と両方みるとなんとなく分かったような気もします。

昔はソロバンを使えるのが必須でしたが、今では使える人は珍しいくらい。

英語力がなくてもいい時代になるのでしょうか。

これも処分せねば。

東芝 RD-X1 HDD&DVDビデオレコーダー 

世界初のHDD&DVD ビデオレコーダが2000年12月に発売され、その価格は27万円もしました。

pc.watch.impress.co.jp

その1年後に発売されたのが「RD-X1」です。価格は16万円くらいしたような気がします。

録画してDVDに焼ける。それに引かれて購入しました。

 

f:id:sirocco:20190120110233j:plain

取扱説明書

f:id:sirocco:20190120110358j:plain

f:id:sirocco:20190120110600j:plain

高価だったのに地デジになってしまい使えなくなってしまいました。

義母は地デジのHDD&DVDビデオレコーダーを購入し、妻もレコーダーを購入して録画していました。

妻のTVとレコーダーは孫が使っていて、テレビもビデオレコーダーもないのは私だけです。

f:id:sirocco:20190120113458j:plain

もう使えない処分せねばと諦めていたのですが、アマゾンで売っているのを見つけました。

HDD:80GB 外付け地デジチューナー対応

これがミソですね。「地デジチューナーがないと使えません」とは書かない。

外付けに対応しているという表現です。

売れるんでしょうか 

VICTOR HR-B12 ビデオデッキ

東芝 RD-X1 を購入すると、VHSのビデオからDVDに焼き直す作業をして、VHSビデオデッキを処分しました。

ところが、妻がVHSビデオデッキを購入してきました。それも別な部屋でも見たいと二台も。妻がフラダンスを始め、その教材やダンスのビデオがVHSだったのです。

せっかく、VHS撲滅運動をしたのに・・・。

f:id:sirocco:20190120105424j:plain

このVHSビデオデッキを使っていた妻も亡くなり、使う人もいません。

と、「VICTOR HR-B12」で検索すると、これもアマゾンで売っている人がいました。 

VHSのビデオからDVDに焼き直したいという人はいるはず。今後もっと高く売れるかも知れません。

処分どうしましょう・・・いや、処分すべきなんですが。

まとめ

もう使わないビデオ機器を紹介しました。

紹介が終ったら処分するつもりでしたが、アマゾンで売っていることも分かりました。

日本のTVをアメリカ仕様にする「Capter Vision/M」も検索すると売っている人もいます。それに、これ可愛いですよね。

哀愁をこめて紹介して、記録が残れば処分するつもりで書き始めたのですが、もう少し置きたくなりました。

まだ、置こうかしら・・・ウジウジと悩む私なのでした。